今回は、よくお客様からの質問が多いものを取り上げたいと思います。
1.朝シャンってよくないの?
場合によります
朝シャンって言葉最近では死語になっているかもしれませんが・・・(ノ-_-)ノ
何故この解答かといいますと、整髪料を付けているかいないかで変わってくるからです。
整髪料が付いている場合は、寝る前にきちんとシャンプーをして落とす必要があります
ちょっと考えてみて下さい、整髪料が付いている、朝シャンプーをする、セットして
また整髪料を付けると24時間ずっと整髪料がついているということになりますよね?
せめて寝ている間は、何も付いてない状態にしないと頭皮や髪に悪影響がでます。
整髪料の中にはアルコールが入っているものやアルカリに傾いたりするものがあるので
それを落としておかないと湿疹が出たりフケが出たり、抜け毛が増えたりといいことは
ないので整髪料を付けた場合は寝る前にはシャンプーで落としてから寝ることをおすすめします。
整髪料を付けてない場合でも、朝っていがいと忙しいじゃないですか?
するとシャンプーなどの流しが不十分だったり、ちゃんとドライヤーで乾かさなかったり
するとこれもまた、おすすめ出来ませんね d(>_< )
2.白髪は抜けると増えるの?
増えません
増えたように感じるのは、白髪が気になり始めるころがどんどん増えてくる時期なので
増えたように感じてしまうだけなんです。
しかし白髪は、増えたり減ったりするので抜かないほうがいいと思います。
どうしても気になるかたは、抜かずに根本の近くで鋏で切るようにして下さい。
3.髪の毛を強く結んでいるとだんだん生え際薄くなってきたように感じるんですが?
注意が必要です
毛髪の頭皮に対する固着力は、1本あたり約50g(成長期)といわれていますので
そう簡単に抜けるものではないのですが、髪の毛というものは引っ張られるが
一番弱いのは事実なんです。
何故なら強く引っ張られていると圧迫性脱毛症になってしまったりして血流が悪くなるんです、それにより脱毛が増えるというのは十分考えられます。
ポニーテールなどをしている場合は、帰宅したらほどいて風を通し十分地肌を
マッサージして血行をよくするようにおすすめしますd(^0^)
4.シャンプーって毎日したほうがいいの?
場合によります
お使いになっているシャンプーにもよります。
頭皮などは、毎日活動してますし皮脂の分泌などがあるので不潔にしていると
頭皮のトラブルなどが起こりやすくなります。
よく髪が薄くなるとシャンプーの回数を減らすかたいらっしゃいますが、かえって
悪化させてしまう場合もあるってことです。
毎日お使いになるのであれば、髪や頭皮にやさしいマイルドなアミノ酸系のシャンプーを
おすすめします。
日々の生活におやくにたてば幸いですd(^0^)
東急東横線の綱島駅から徒歩5分にあるヘアーサロンです。 お客様や環境にやさしい商品を使って施術していますので、お肌の弱いかたでも安心して御利用頂けます。 お待ちしています
2013年9月19日木曜日
2013年9月9日月曜日
レディースシェーブ Q&A その2
レディースシェーブ Q&A 第二弾
6.女性のかたが施術してくれるんですか?
当店では、専門の女性シェイヴィストが施術をおこないます。
しかし当店では、1人しかいませんので予約をお願いします。
7.ブライダルシェービングの場合挙式の何日前がいいですか?
およそ1週間まえから3日前に剃るのがベストタイミングです。
数日前の施術をおすすめするのは、やはり特別な日なので素肌を鎮静させて馴染ませる
時間を考慮してのこと。
挙式前の1週間以内が花嫁に最適なシェービング時期といえますね。
8.お店のシェービングって痛いの?
まったく痛くありません。
プロのシェービングって施術している間がとても気持ちいいんです。
初めてのかたですと、おもわずまどろむようなカミソリの感覚に心地よく
癒されると思います。
9.シェービングする周期はどの程度?
素顔を美しく保つには、「ひと月に1回」が目安です。
毛の伸びる速度は個人差がありますが、通常女性のうぶ毛サイクルはシェービングの
後、ほぼ1ヶ月で再び元通りになりますのでシェービングビューティーには
「月イチ」がおすすめです。
10.眉毛の形も形成してくれるの?
御希望の形にキレイに整形できます。
アイブロウのリクエストは多く、特に重要です。
デリケートな眉間やまぶたもキレイに処理することができます。
ミリ単位で全体の印象が変化するアイブロウシェービングは表情のデザインといえます。
11.剃った後は何に気をつければいいですか?
「擦らず、焼かず、すぐまた剃らず」と覚えて頂いただくとわかりやすいと思います。
角質ケア関連やボディブラシや垢擦りなどゴシゴシ擦らず、
いたわるように洗って下さい。
1週間程度は空けて肌を馴染ませるようにお願いします。
12.肌が弱いのですが出来ますか?
当店では、そのようなお客様むけに無添加のジェルを使用して施術するように
心がけていますので、安心して御来店下さい。
今後も更新していくつもりでいますので、お楽しみにd(-_^)
6.女性のかたが施術してくれるんですか?
当店では、専門の女性シェイヴィストが施術をおこないます。
しかし当店では、1人しかいませんので予約をお願いします。
7.ブライダルシェービングの場合挙式の何日前がいいですか?
およそ1週間まえから3日前に剃るのがベストタイミングです。
数日前の施術をおすすめするのは、やはり特別な日なので素肌を鎮静させて馴染ませる
時間を考慮してのこと。
挙式前の1週間以内が花嫁に最適なシェービング時期といえますね。
8.お店のシェービングって痛いの?
まったく痛くありません。
プロのシェービングって施術している間がとても気持ちいいんです。
初めてのかたですと、おもわずまどろむようなカミソリの感覚に心地よく
癒されると思います。
9.シェービングする周期はどの程度?
素顔を美しく保つには、「ひと月に1回」が目安です。
毛の伸びる速度は個人差がありますが、通常女性のうぶ毛サイクルはシェービングの
後、ほぼ1ヶ月で再び元通りになりますのでシェービングビューティーには
「月イチ」がおすすめです。
10.眉毛の形も形成してくれるの?
御希望の形にキレイに整形できます。
アイブロウのリクエストは多く、特に重要です。
デリケートな眉間やまぶたもキレイに処理することができます。
ミリ単位で全体の印象が変化するアイブロウシェービングは表情のデザインといえます。
11.剃った後は何に気をつければいいですか?
「擦らず、焼かず、すぐまた剃らず」と覚えて頂いただくとわかりやすいと思います。
角質ケア関連やボディブラシや垢擦りなどゴシゴシ擦らず、
いたわるように洗って下さい。
1週間程度は空けて肌を馴染ませるようにお願いします。
12.肌が弱いのですが出来ますか?
当店では、そのようなお客様むけに無添加のジェルを使用して施術するように
心がけていますので、安心して御来店下さい。
今後も更新していくつもりでいますので、お楽しみにd(-_^)
レディースシェーブ Q&A その1
レディースシェーブをするにあたって、比較的お客様から質問が多いものにお答えしようかと思います。
1.シェービングするとどうなるの?
一番の良さは素顔がパッと白く映えることです。
顔全体には植物の葉のように細かなうぶ毛が密集していて、目には見えなくても
剃り集めると驚くほど真っ黒になります。
なので、シェービングの後は肌色がワントーンアップしてメイクのノリも伸びも
滑らかになります。
自分でおこなうセルフシェービンングとは桁違いの「しっとりつるつる」な肌が
手に入ります、素顔がキレイになるのと同時に、気持ちまで晴れやかになります(^-^ )
2.顔剃りをすると毛が濃くなりますか?
なりません、このように思っているかたは非常に多いと思います。
子供さんのカットに来たさいに「お顔剃りますか?」とお聞きすると
「濃くなるのでいいです」と答えるお客様が多いんですよね。
濃くなるのは、年齢とともに男女とも男性ホルモンの増加にともなってヒゲが濃くなるんです、おばあちゃんでヒゲが生えていらっしゃるかたを見かけると思いますが
顔剃りのしすぎで濃くなったわけではありませんのでd(^0^)
3.理容室以外では出来ないんですか?
理容室以外では出来ません、最近ではエステなどでソフトシェービングという名前で
おこなってしまっているお店もあるようですが、違法行為になりますので御注意下さい。
4.顔剃りといってもどこを剃るの?
額から目元、眉間、鼻筋、頬や口周り、顎、フェイスライン、首周り、もみ上げから
耳たぶ、襟足などを緻密にシェービングします。
ブライダルシェービングの場合は、それに加えて、首から肩、背中など当日の
ドレスから出る範囲を御相談しながらシェービングします。
4.お店に行くとしたら、普段のメイクは落としてから?
いいえ、施術の前にこちらでクレンジングしてから施術しますので普段通りに
会社帰りや買い物のついでにいらして下さい。
5.シェービングしない方がいい時ってありますか?
肌にダメージが残るであろうとする時です。
お家でシェービングした直後や日焼けした肌のヒリヒリ状態やピーリングや脱毛した
直後や、逆にシェービングをしたあとにカラーリングをする予定がある時
皮膚科に通院するほどの病的な肌症状がある場合などです。
まだ他にもあるのでつづきはその2を見て下さいねー。
1.シェービングするとどうなるの?
一番の良さは素顔がパッと白く映えることです。
顔全体には植物の葉のように細かなうぶ毛が密集していて、目には見えなくても
剃り集めると驚くほど真っ黒になります。
なので、シェービングの後は肌色がワントーンアップしてメイクのノリも伸びも
滑らかになります。
自分でおこなうセルフシェービンングとは桁違いの「しっとりつるつる」な肌が
手に入ります、素顔がキレイになるのと同時に、気持ちまで晴れやかになります(^-^ )
2.顔剃りをすると毛が濃くなりますか?
なりません、このように思っているかたは非常に多いと思います。
子供さんのカットに来たさいに「お顔剃りますか?」とお聞きすると
「濃くなるのでいいです」と答えるお客様が多いんですよね。
濃くなるのは、年齢とともに男女とも男性ホルモンの増加にともなってヒゲが濃くなるんです、おばあちゃんでヒゲが生えていらっしゃるかたを見かけると思いますが
顔剃りのしすぎで濃くなったわけではありませんのでd(^0^)
3.理容室以外では出来ないんですか?
理容室以外では出来ません、最近ではエステなどでソフトシェービングという名前で
おこなってしまっているお店もあるようですが、違法行為になりますので御注意下さい。
4.顔剃りといってもどこを剃るの?
額から目元、眉間、鼻筋、頬や口周り、顎、フェイスライン、首周り、もみ上げから
耳たぶ、襟足などを緻密にシェービングします。
ブライダルシェービングの場合は、それに加えて、首から肩、背中など当日の
ドレスから出る範囲を御相談しながらシェービングします。
4.お店に行くとしたら、普段のメイクは落としてから?
いいえ、施術の前にこちらでクレンジングしてから施術しますので普段通りに
会社帰りや買い物のついでにいらして下さい。
5.シェービングしない方がいい時ってありますか?
肌にダメージが残るであろうとする時です。
お家でシェービングした直後や日焼けした肌のヒリヒリ状態やピーリングや脱毛した
直後や、逆にシェービングをしたあとにカラーリングをする予定がある時
皮膚科に通院するほどの病的な肌症状がある場合などです。
まだ他にもあるのでつづきはその2を見て下さいねー。
2013年8月26日月曜日
夏休み その3
沖縄3日目
最終日は、真栄田岬にある青の洞窟シュノーケリングツアーに行く予定でしたが
台風の影響で中止に・・・トホホ
気を取り直して早めにレンタカーを返却してゆいレールの一日乗車券を購入
最終日は、真栄田岬にある青の洞窟シュノーケリングツアーに行く予定でしたが
台風の影響で中止に・・・トホホ
気を取り直して早めにレンタカーを返却してゆいレールの一日乗車券を購入
DSギャラリアや国際通りや市場などに行ってきました。
飛行機に乗る前に腹ごしらえに
沖縄に来ないと食べられないA&W、グラスの飲み物はルートビアー
友達は大好きらしく注文。 なんとこれだけはおかわり自由なんですよー
サロンパスのような匂いが自分はちょっと苦手ですね、なれるとクセになるらしいん
ですが・・・
沖縄の代償がこの日焼け?火傷?
私はただシュノーケルリングしてただけなのにー
しかも被害は自分だけなんです、何故?
遊びすぎ?
モモ裏とふくらはぎが日焼けしすぎて歩行困難に、帰宅後アロエを貼付けて包帯
ミイラ男か! d(>_< )
たった一日でこんな状態になってしまったので、みなさんも気をつけて下さいね。
アロエは火傷には非常に効果あるので2日連続で治療しましたが、完治しましたよー
一家に一鉢アロエですね。
夏休み その2
沖縄2日目
2日目は、昨日より天気は良かったので予定していた伊計島の大泊ビーチに行ってきました
ここのビーチは観光客も少ないし海がとてもキレイで魚が沢山見れるので
シュノーケリングするには最高の場所なんです。
なので沖縄にいくと必ず行きますね ( ^o^)
2日目は、昨日より天気は良かったので予定していた伊計島の大泊ビーチに行ってきました
ここのビーチは観光客も少ないし海がとてもキレイで魚が沢山見れるので
シュノーケリングするには最高の場所なんです。
なので沖縄にいくと必ず行きますね ( ^o^)
ここのビーチは、ちょっと気をつけないといけないことがあるんですよ。
畑道を抜けて最後の坂を下ると旗を持った呼び込みがいるんですが、その誘導について
行っては行けないんです、 えー なんで?
坂を下ったらすぐ手前の駐車場に入れて下さいね。
手前はうるま市で経営している駐車場なので車1台500円ですみますが、奥に行くと
1人500円取られますので御注意を。
あとここは、食べるものも売っていないので自分は毎回伊計島に渡る橋の手前にある
丸一食品さんのいなりと唐揚げは必ず買います。
みなさんの馴染みあるいなりと見た目も違いますし味もさっぱりしていていくらでも
食べれてしまうんですよー
今日は一日中いい天気でツノダシやチョウチョウオやスズメダイなどたくさんの魚を見れたのは良かったのですがモモ裏とふくらはぎが日焼けしすぎて痛い・・・涙
夏休み その1
今年の夏休みは、家族で沖縄に行ってきました。
友達も住んでいますし、なんといっても海 d(^0^)
しかし今回いままでの沖縄旅行で遭遇していない台風が接近 えー?
お昼頃に沖縄に着いてまずは、腹ごしらえと思い以前から行きたかった南城市にある
CAFE やぶさちに行ってきました。
お店の大きさのわりに駐車場が広く30台ぐらいは止めれると思います、かなり人気の
お店のようで名前を書いて30分ぐらい待ちました(>_< )
友達も住んでいますし、なんといっても海 d(^0^)
しかし今回いままでの沖縄旅行で遭遇していない台風が接近 えー?
お昼頃に沖縄に着いてまずは、腹ごしらえと思い以前から行きたかった南城市にある
CAFE やぶさちに行ってきました。
お店の大きさのわりに駐車場が広く30台ぐらいは止めれると思います、かなり人気の
お店のようで名前を書いて30分ぐらい待ちました(>_< )
ここは少し高台にあってテラスからの眺めはこんな感じで最高のロケーションですね
台風がきていると思えないほど晴れていました。
ここはランチを注文するとドリンク、サラダ、スープが
好きなだけおかわりしてもいいらしんですよ、私はタイカレーを注文
結構辛いけどおいしかったです。
腹ごしらえもすみ、いざビーチへ!
ここからすぐのあざまサンサンビーチに行きました、このビーチは人工なんですが
友達がバナナボートやウェイクボードも格安で出来てオススメだと・・・
いざ着替えて海へ、『台風の影響により本日の遊泳は16:00までとさせて頂きます』と
アナウンスが、 えー(>_< )
あと15分しかないじゃん・・・トホホ
風は確かにありましたが、波も高くないし全然入っても大丈夫そうだったんですけどね
しかたありませんね。
こうして初日は水着を濡らす程度で終了でした。
2013年8月8日木曜日
スタイリング
みなさん日々のスタイリングうまく出来ていますか?
『自分でやると店長がやってくれたみたいにうまく出来ないです』(>_< )
なんて言われることがよくありますが・・・
今回は、ヘアースタイルをスタイリング(セット)するときのメカニズムについて
書きたいと思います。
A 髪が乾いているもとの状態
B 髪が濡れて水素結合が切れている状態
C 髪を曲げてスタイリングしようとする状態
D スタリングが終わり髪が乾いて水素結合した状態
このように髪というのは、乾いた状態になると水素結合して形が作れるという
ことなんです。
たまにお客様で『朝起きると髪が爆発してるんです』ってかたがいらっしゃるんですが
寝る前にドライヤーで乾かしていないからなんです、少しでも水分があると水素結合が
ゆるみ変なかたちで乾いてしまい寝癖がついてしまうってことになるんです。
くせ毛のかたもどうようで、よく梅雨の時期になると『くせ毛でスタイリングしても
崩れてしまうんです』ってお客様がいらっしゃるんですが、空気中の湿気を髪がすって
しまい水素結合がゆるみくせが出てきてしまうんです。
『自分でやると店長がやってくれたみたいにうまく出来ないです』(>_< )
なんて言われることがよくありますが・・・
今回は、ヘアースタイルをスタイリング(セット)するときのメカニズムについて
書きたいと思います。
B 髪が濡れて水素結合が切れている状態
C 髪を曲げてスタイリングしようとする状態
D スタリングが終わり髪が乾いて水素結合した状態
このように髪というのは、乾いた状態になると水素結合して形が作れるという
ことなんです。
たまにお客様で『朝起きると髪が爆発してるんです』ってかたがいらっしゃるんですが
寝る前にドライヤーで乾かしていないからなんです、少しでも水分があると水素結合が
ゆるみ変なかたちで乾いてしまい寝癖がついてしまうってことになるんです。
くせ毛のかたもどうようで、よく梅雨の時期になると『くせ毛でスタイリングしても
崩れてしまうんです』ってお客様がいらっしゃるんですが、空気中の湿気を髪がすって
しまい水素結合がゆるみくせが出てきてしまうんです。
スタイリングのコツとしては、髪全体をしっかり乾かすことです。
また、ドライヤーの熱で温まった髪は、冷めるときに空気中の水分をゆっくり抱え込む
性質があるため、形がくずれることがあります。
温風で乾かした後に冷風で冷ましてあげるか、温風をかけたあとにブラシをすぐに
はなさずに冷えるまでそのままの状態をキープしてあげるとスタイリングが決まりやすく
なりますのでd(^0^)
あとよく失敗しやすい例としては、形が決まらないのにスタイリング剤を付けてあとから
形を作ろうとするかたがいらっしゃいますが・・・
きちんと自分がいいと思える形になってからスタイリング剤を付けて下さいね。
お店では、スタイリングの詳しいやりかたやアドバイスなどを日々行っています
わからないことがありましたら、どんどん聞いて下さい。
〜報告〜
先日のポールマッカートニーのコンサートなんと! 当選しましたーd(-_^)
11月なのでまだまだ先ですが、今から楽しみです
登録:
投稿 (Atom)